こんにちは!LIFE+GYMエビちゃんです🐣
暑さが続く毎日…🌞
室内で過ごすとき、エアコンをどう使えば体にやさしいのか悩む方も多いと思います。
今回は、「冷えすぎを防ぎながら快適に過ごすエアコン活用法」をご紹介します💡
❄️温度設定は自分が快適と感じる範囲でOK!
よく「28℃が理想」と言われますが、
大事なのはあなたが快適と思える温度であること✨
✅ 暑すぎて不快→ストレス・熱中症リスク
✅ 寒すぎて不快→だるさ・冷え・自律神経の乱れ
👉 無理にガマンせず、自分がリラックスできる温度に設定してOKです!
👕冷えすぎ対策は服装でカバー!
室温が快適でも、身体の末端が冷えやすいのが夏の落とし穴❄️
おすすめは👇
✅ 薄手の長袖・長ズボン
✅ 足首・手首を冷やさない
✅ 室内用レッグウォーマーや羽織ものを活用
🛌寝るときも、お腹・首元・足元の冷え対策を忘れずに!
💧除湿は必要なし冷房でOK!
「湿度がきになるから除湿」と思われがちですが、
冷房で除湿されるので冷房を使いましょう!◎
✅ 風が直接当たらないように
✅ サーキュレーターで空気を循環
冷え対策+快適な湿度コントロールで、睡眠の質もアップします🌙✨
💬夏の不調は冷えから始まることも…
なんとなく身体がだるい・むくみやすい・眠れない…
その原因、「冷えすぎ」や「体温調整の乱れ」かもしれません。
LIFE+GYMでは、トレーニングだけでなく
季節ごとの体調管理のご相談も承っています😊
☀️今年の夏は「冷やしすぎない工夫」で乗り切ろう!
エアコンをうまく使って、
身体にやさしい夏の過ごし方を一緒に見つけましょう💪🌿