こんにちは😊LIFE+GYMのエビちゃんです!
「○○ダイエットで激痩せ!」「たった1カ月で10kg減!」
…そんな情報に振り回されていませんか?💦
でも、ちょっと待ってください。
一時的に体重が落ちても、無理なダイエットは身体に負担がかかるだけ。
リバウンドの原因にもなります。
本当に大事なのは、自分の身体に合った食べもの・食べ方を見つけること🍽️✨
他人の成功法が、あなたの身体に合うとは限りません。
このブログでは、そんな「自分の身体と向き合うヒント」
をわかりやすくお届けしていきます💪😄
無理なく、楽しく、健やかに。
あなたの身体がよろこぶ方法を一緒に探していきましょう!
よくヘルシー食材として紹介される豆腐
確かに低カロリーでたんぱく質も摂れる優秀な食材です🫘✨
でも、よく見る豆腐メインのレシピだけだと
糖質や脂質が不足しがちなんです💦
実は、三大栄養素(たんぱく質・脂質・糖質)のバランスが
健康的に身体を整えるカギ🔑。
どれかを極端に減らすのではなく、自分の身体に合った
ちょうどいいバランスを意識することが大切です😊🍽️
たとえば、車でいうならガソリン・オイル・エンジンみたいなもの。
糖質=ガソリン(燃料)⛽
動くためのエネルギー源。
不足するとパワーが出ないし、頭もぼーっとします。
脂質=オイル(潤滑油)
ホルモンバランスや細胞の材料にもなる大事な要素。ゼロにすると身体の調子が崩れます。
たんぱく質=エンジン(筋肉や臓器など身体の材料)⚙️
これがないと、身体を維持・回復する力が落ちてしまいます。
どれか一つでも欠けると、身体という乗り物はスムーズに走れないんです🚗💨
「豆腐だけ」ではエンジン部分はそこそこ補えても、ガソリンもオイルも足りない状態になりがち。
だからこそ、三大栄養素のバランスを意識した食べ方が大切なんです👍✨