こんにちはLIFE+GYMエビちゃんです👍
「筋トレはしてるけど、最近身体が硬くなってきた気がする…」
「肩こりや腰の重さがなかなか取れない…」
そんな方におすすめしたいのが モビリティ運動(Mobility Training) です!💪
モビリティ運動って何?🤸♀️
モビリティとは「身体の可動性」のこと。
関節がスムーズに動くように整える、動きのあるストレッチです。
✔ 静的ストレッチとの違い → 動的に動かすのが特徴!
なぜモビリティが大事?🧠✨
1. 🛡 怪我予防になる
可動域が狭いと、無理なフォームになりやすくケガのリスクが上がります。
2. 📈 トレーニング効果がアップ
身体の動きが良くなることでフォームも安定し、より効率的に鍛えられます。
3. 💆 姿勢や不調の改善に
猫背・肩の巻き込み・反り腰など、姿勢の乱れにもモビリティが有効です!
何をすればいい?📝
簡単なものでいうと
🔹 肩や股関節を大きく回すなどラジオ体操の動きです!
どれも1日5分程度、スキマ時間にOK!⏱
続けるコツ🌱
✅ 無理せず気持ちよく動かす
✅ 呼吸を止めずにリズムよく
✅ 少しでも身体が軽くなったら◎
🔚 最後に。
トレーニングと同じくらい、身体を整える時間も大切です。
「疲れにくい身体」「長く動ける身体」を目指して、
ぜひモビリティ運動を日常に取り入れてみてください!🌈
LIFE+GYMは、心も身体もサポートします!